不動産業界の労務管理の特徴
私は不動産会社に約6年在籍していて、賃貸仲介営業・賃貸管理職・経理職などに従事していました。
不動産会社で働く人の中には、物件の案内や退去立会い、清掃や鍵交換などで
直行直帰が多い職種もあり、労務管理が困難な部分もあることから基本的な労務管理が行われていない会社が多くあります。
そもそも不動産業界が、売上至上主義の風潮が未だ残っており、職員の労務管理は後回しにされがちです。
そこで、私自身が社会保険労務士になって不動産会社の労務相談等を行い、不動産会社特有の労務管理の課題を一緒に解決できるアドバイザーとして多種多様な労務相談に対応しております。
具体的には、不動産会社に沿った就業規則や人事評価制度の作成・給与計算等の基本的な労務管理の相談のほか、問題社員の対応やメンタルヘルス等の導入を支援しています。
お気軽にお問い合わせください。080-2749-6685営業時間 8:30-18:00 [ 原則土曜日・日曜日・祝日休業 ]
お問い合わせ